今日は台風の影響で朝は雨が激しく降りました。
明日は東日本に上陸する可能性が大きいため、朝から監督は現場のパトロールに出かけております。
明日は何時でも出動出来るように準備します!
それではMiele視察ツアーVOL.2は「Miele・Gallery」をご紹介いたします。
ベルリンの中心街に位置しておりますこのGalleryは、カフェも併設さてていて
気軽に誰もが訪れることが出来ます。
足を踏み入れると掃除機、洗濯機、オーブン、クッカー等が展示されています。
バーチャル画面でキッチンカラーや天板等を選ぶ事ができます。
それも実物大なのでより解りやすい!!!
奥に進むとデモ用キッチンが並び、ここで料理のレクチャーができます。
今回はイケメンシェフによる料理のおもてなしを受けました!
Read more
Mieleドイツ視察ツアー VOL.1
久々の投稿です。
漸く暑さから開放され、食欲の秋、スポーツの秋の到来ですネ。
さてさて私は5日~9日までミーレのドイツ視察ツアーに参加してまいりました。
ミーレ本社、工場、ドイツで唯一あるミーレギャラリーとIFA国際家電見本市の見学です。
今年のドイツも異常気象のようで、フランクフルトでも日中気温30度、ベルリンでも28度はありました。
湿度がないもののやはり暑い、、、、、
先ずはミーレ本社・博物館と工場を紹介しますが、工場は写真NGなので写真はありません。
ここが100年以上の歴史が詰まっている博物館です。
洗濯機や掃除機、食洗機等初期から現代に至るまでの製品が陳列されています。
ミーレの凄いところは、初期の頃から一貫して製品に対する考え方はブレてません。
特に機能は到ってシンプルに考えられていて、ハードはその次代に合ったより良いもの
を使用しているようです。
時には時代の流れで自転車、オートバイ、自動車に至るまで生産していたようです。
特に自動車は採算に合わず、この車業界から引き、新たに食洗機の開発へ進む。
ですから洗濯機が最初でその後上記を経て、関電製品に至るようです。
その歴史がこの博物館で体感出来ました。
正に「常により良いものを」この精神が脈々と受け継がれているのです。
Drミーレ社長もご挨拶に訪れ、最後は記念写真を…
時間がタイトなのにも関わらず、気遣いして頂きました。
そんな社長の気持ちが製品に現れているんだろうと、感じずにはいられません!
この本社、工場は一ツの街となり、その街に従業員も住んでいるのです。
とても素晴らしい企業だと改めて感じました。
ではまた。.
Read more
全国制覇
今朝は早い時間から雨が降り出し、いつものトレーニングは中止。
ガレージ内部の清掃、自転車の整備で汗を流しました。
本日は2件の上棟が予定されておりますが雨のため、現在状況を見守っております。
昨日はT様、Y様ご家族をお招きしての8月2度目の着工式と、
前橋育英高校が全国高野球選手権大会で優勝と、ダブルのお祝いでした。
先ずはT様、Y様着工式おめでとうございました。
そして前橋育英高校ナイン、おめでとうございます!
群馬県勢の優勝は桐生第一高校以来14年ぶり2度目です。
歓喜に沸いた1日となり、お蔭で仕事が手につきませんでした、、、、、
一戦一戦戦ううちにチーム力が向上するのには驚かされました。
息子と同年代子供たちが戦うのですから、いやでも応援にも力が入りました。
苦しんで勝ち取った日本一であり、劣勢になっても諦めずに守り抜き、
活路を見出した戦いは素晴らしいの一言ですネ。
そしてこんな監督の言葉が新聞に掲載されていました。
「 誰にでもできることを、誰にもできないほど丁寧にこなそう!」
こう言って、走者をだすと球の浮つくピッチャーのために守備力の強化をしたそうです。
何か感じませんか? 我々の仕事にも通ずることです。
今年は猛暑でしたが(まだ続いてますが…)それよりも熱く感動した夏でした!
勿論、高校野球を通じて教えられた夏でもありました。。。。
弊社も9月の決算に向け戦い抜きます!
ではまた。.
Read more
LIEBHERR(リープヘル)
夏期休暇も終わり、弊社も18日の日曜日から通常営業となりました。
18日高崎店では、7組のお客様打合せが入っており休み明けから大忙しでした。
その高崎店に新たな冷蔵庫が入りました。ドイツのメーカー「 LIEBHRR 」の冷凍冷蔵庫です。
現在弊社で取扱いしている「 Meiel 」の冷凍冷蔵庫はホワイトしかありません。
ですから、どーしてもステンレス製の冷凍冷蔵庫が欲しい!という方には朗報ですね。
ミーレと然程変わらないように感じますが、高さは2011mmです。
まだまだ「ステンレス冷凍冷蔵庫ファン」はいらっしゃいますからネ!
ご興味のある方は、一度ご来店いただき、観て触れて下さい。
今後この「 LIEBHERR 」取扱い致しますので…
ではまた。
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
http://www.tsubasasouken.co.jp
.
Read more